店舗案内
- HOME
 - 店舗案内
 
                  
                  
                この地、この店でしか食べられない自慢の料理をお楽しみください。
                  初めてなのに、なぜか懐かしさを感じる合掌造り集落。伝統的な製法を守り続けている五箇山和紙。素朴さと哀愁を感じる民謡の数々。日本の原風景を守り続ける五箇山は、過去から現在へと引き継がれてきた人類のかけがえのない宝物です。その五箇山で代々食べられてきた食材は、他では食べることのできないものばかり。
                  五箇山は平地が少なく、さらに急峻な山々に囲まれているため日照時間も短く、作物が育つには過酷な環境。
                  そのため稲作は戦後までほとんど行われず、畑作でさえ限られた土地で細々と行われるのみでした。
                  だからこそ山に自生する山菜は、貴重な食料として昔から重宝されてきました。春になると山に入り、山菜を摘み、塩蔵・天日干しなど食材の特徴に合わせた方法で保存して、1年を通して山の幸を味わってきました。
                  厳しい自然環境に加え、地理的理由から外部との往来に制限があったことも、独特の食文化を育む要因でした。
                
店舗概要
                | 店舗名 | お食事処坂出 | 
|---|---|
| 創業 | 1954年12月 | 
| 住所 | 〒939-1923 富山県南砺市下梨2180-1 | 
| 電話番号/FAX番号 | 0763-66-2580 | 
| メールアドレス | info@sakade.jp | 
| 営業時間 | 11:00~15:00/17:00~21:00 | 
| 定休日 | 第二木曜日 | 
| 席数 | 33席 | 
| 駐車場 | 有り(10台) | 
アクセス
世界遺産の相倉合掌造り集落から車で5分程のところにございます。
            【お車でお越しの方】
            ●東海北陸自動車道五箇山ICより砺波方面へ約10分。
            JAのガソリンスタンドを過ぎて約100m先左側です。
            ●東海北陸自動車道福光ICより五箇山方面へ約25分。
            国道304号と156号が合流する下梨交差点を右折後、約100m先右側です。
            【公共交通ご利用の方】
            ●JR城端線城端駅下車、白川郷方面行きバスで約28分下梨停留所から徒歩ですぐです。
          
お問い合わせ
            五箇山のほぼ中央に位置し、観光やビジネスなどのお客様には、ご利用しやすいロケーションです。
個人・グループでのご利用をお待ちしております。お気軽にお問い合わせください。
          
            【営業時間】11:00~15:00/17:00~21:00
            【定休日】第二木曜日